<< 2024/05/17 | ホーム | 2024/05/19 >>

病み上がりゴルフでフラフラ

体調管理もゴルフのウチ

今週前半は風邪で38度超の熱が出てダウン、40代も後半にもなると1-2日では完全回復する体力も無く
熱は下がったものの倦怠感を抱えたまま、お馴染み朝会でテンプラーパークCCに参上。

本日は流石にスコアがどうこうでなく、無事回り切れればOKと気楽な心構えでティーオフです。

INヤード:白パー打数[パット数]±
1035545[2]+1(ボギー)
1115534[3]+1(ボギー)
1252058[2]+3(トリプルボギー)
1336046[2]+2(ダブルボギー)
1437044[1]±0(パー!)
1553559[2]+4
1612533[1]±0(パー!)
1738045[2]+1(ボギー)
1838044[0]±0(パー!)
IN計3,1633648[15]+12
OUTヤード:白パー打数[パット数]±
150558[2]+3(トリプルボギー)
214535[2]+2(ダブルボギー)
337045[1]+1(ボギー)
434049[2]+5
538547[2]+3(トリプルボギー)
636346[2]+2(ダブルボギー)
754255[1]±0(パー!)
814336[3]+3(トリプルボギー)
937046[2]+2(ダブルボギー)
OUT計3,1633657[17]+21
合計6,34372105[32]+33

スタートして3-4Hくらいで既にフラフラになるものの、終わってみれば前半はパーx3の怒涛の攻めで
後半は流石に体力が持たず崩れたのは致し方なしとして、そんなに悪くないスコアでフィニッシュ。

これで体調さえ良ければ普通に100切りやんっと思いますが、体調良くても100切れないのは何故?