<< 久々に会社ゴルフでテンプラー | ホーム | 病み上がりゴルフでフラフラ >>

TPCCで又も大叩き

ハンディキャップ申請は身の丈越えてる?

今週は特にイベントもなく、いつも通り朝会でテンプラーパークCCに参上。

前日の打ちっ放しでドライバーに違和感があったものの、練習と本番は違って当然と特に何も考えず
本番プレミアム頼みでコースに来ましたが、結果は如何に。

INヤード:白パー打数[パット数]±
1035545[1]+1(ボギー)
1115537[2]+4
1252058[3]+3(トリプルボギー)
1336047[3]+3(トリプルボギー)
1437044[1]±0(パー!)
15535513[3]+8
1612535[2]+2(ダブルボギー)
1738044[0]±0(パー!)
1838045[2]+1(ボギー)
IN計3,1633658[17]+22
OUTヤード:白パー打数[パット数]±
150556[2]+1(ボギー)
214534[2]+1(ボギー)
337046[1]+2(ダブルボギー)
434048[3]+4
538546[3]+2(ダブルボギー)
636346[2]+2(ダブルボギー)
754259[2]+4
814336[2]+3(トリプルボギー)
937047[3]+3(トリプルボギー)
OUT計3,1633658[20]+22
合計6,34372116[37]+44

結局は前日のドライバーの違和感がNo.15Hで表出し、ティーショットでOBx2に加えミドルアイアンも
パターも全くいい所なく、近年稀に見る1ホールで13打を叩きだしこの日は勝負あり。

今年はテンプラーで回る時は、毎回スコアを提出しオフィシャルハンディキャップを登録しようかと
思ってましたが、このスコアでは恥ずかしくてスコア提出できんな・・・

ええスコアだけ出しても実力と乖離のあるハンディキャップが出てしまうし、どうすっかな・・・




コメント追加 トラックバック送信