<< 2021/04/28 | ホーム | 2021/04/30 >>

亀山でGWゴルフ

アプローチが全然ダメ

ウチの会社のカレンダーが世間一般の祝祭日とズレがあるのを利用し、平日ゴルフでも満喫しようかと
出向時代の面々と恒例のGWゴルフで亀山ゴルフクラブに参上です。

本日は初めてとなる西コースながらも、過去に何度か訪れているゴルフ場かつ距離も短めの為こりゃぁ
自己ベスト更新し100切りも狙えるハズと勢い勇んでティーグランドに登壇ですが、結果は如何に?

西OUTヤードパー打数[パット数]±
144956[2]+1(ボギー)
233447[2]+3(トリプルボギー)
331146[2]+2(ダブルボギー)
417536[2]+3(トリプルギー)
549656[2]+1(ボギー)
633348[3]+4
737645[1]+1(ボギー)
814835[2]+2(ダブルボギー)
932445[1]+1(ボギー)
OUT計2,9463654[17]+18
西INコースヤードパー打数[パット数]±
1038848[2]+4
1146756[1]+1(ボギー)
1216334[3]+1(ボギー)
1340748[1]+4
1432145[2]+1(ボギー)
1536244[2]±0(パー!)
1643858[2]+3(トリプルボギー)
1727546[3]+2(ダブルボギー)
1815336[3]+3(トリプルボギー)
IN計2,9743655[19]+19
合計5,92072109[36]+37

この日はドライバーとアイアンがソコソコ+ロングホールの距離が短かった事もあり、残り100Y未満の
アプローチforパーONが数ホールあったにも関わらず、肝心のアプローチが全然ダメ。

あっちが良ければこっちが悪いの状態が安定しており、最近はハーフ55前後ばっかり。

チッパー追加したのにアプローチが足を引っ張るとは、これはもう周囲の目は気にせず打ちっ放しでも
チッパーの練習をしてでも、グリーン周りを改善するしかないな。

比叡山でC+pod(超小型EV)に乗る

色んな意味でコスパ悪いのが普及の障害やね

CO2増加が気候変動に悪さをしてるか眉唾の説明しか無い中、きな臭い勢力によって世界一丸となって
自動車の電動化が進む今日この頃。

仕事柄世に出てる電気自動車には乗っておくかと、ToyotaShareなるスマホ一つで予約や車の解錠から
決済までが完結するサービスでC+podという二人乗り超小型EVをレンタルしてみることに。

まだ実証実験的な色合いが強いので有料ドライブウェイの範囲だけの制限付きですが、比叡山山頂まで
家族で車で乗り付け、早速C+podを拝借です。

では、比叡山ドライブウェイおよび奥比叡ドライブウェイを超小型EVで散策です。

乗って見ての評価は、ズバリ自動車界の原付きでんな。

山の上+雨で肌寒かったですが、暖房機能はなく曇り取りの為エアコンは除湿目的でONにする必要が
あったので、シートヒーターをONにしても背中とお尻以外はやっぱり寒い。

最高速度は60km/hくらいなので上り坂では40km/hしか出ないし、こりゃ混合交通の中では怖いかな。

これで車両価格170万円は相当なマニアしか買わないだろうし、普及にはまだまだ時間がかかりそう。

ただレンタルだと2時間乗って約¥2,000-だったので、比叡山に夫婦で公共交通機関で来て点在する
色んなお寺をこれで散策するにはちょうど良さげで、シーン限定では活用の芽はあるのかなっと。

今日の我が家は雨で寺巡りは断念しC+podを返却、後は坂本に降り昨年のツーリングで行きそびれた
本家鶴喜そばでお昼を頂きです。

「ざる蕎麦」「釜あげ蕎麦」「おろし蕎麦」「温そば定食」=¥4,390-を注文し、一家でご満悦。

いやぁ散財したなぁっと思ったけど、本来の目的であるC+podレンタルは2時間¥2,000-だったのに対し
そこに辿り着く+周遊する為の比叡山/奥比叡ドライブウェイの通行料が¥3,270-。

なんだかんだで超小型EVに乗る以外の支出の方が圧倒的に多く、こりゃ後で家計簿みたら何しに来たか
分からんお出かけになっとるな。