<< 3月 2012 | ホーム | 5月 2012 >>

今年のGWは王国へ

かーちゃんの実家から40分の所ですが

近頃は王族来日や幸福指数やらでブータン王国が話題ですが、我が家のGWのイベントも
それにあやかった訳ではないですが、とある王国へ行くことへ。

ま、最近の我が家の事情と住んでる場所からすると既にお分かりかと思いますが
行ってきたのは「東条湖おもちゃ王国」な訳でして。

国王夫妻ではないですが、アンパンマンショーの終わりにアンパンマンとメロンパンナちゃんと
写真を撮ってもらってみました。

もちろん、まだ1歳1ヶ月のウチの息子くんは「これ誰?」っとなってましたが
両親のブログのネタの為、泣きもせず写真に納まってくれております。

アンパンマンショーはさておき、ブロックやら積み木のコーナーではもくもくと遊んでましたので、
肝心の息子くんも一応おもちゃ王国は満喫してたのではなかろうかと。

例年なら、とーちゃん一人で海外旅行に行ってるGWですが、今年のGWのビッグイベントはこれで終了。

お盆の休みはもうちょっとお出掛けを検討せんとなぁ。

体重体組成計ゲット

ドコモポイント期限切れそうだったので

そろそろ期限の切れるポイントがありまっせっとドコモからお知らせあり。

普通はここでスマホに乗り換え検討となるんでしょうが、今は携帯代が¥2,300-で済んでるのに
3倍以上の費用が毎月かかるスマホへの乗り換えは全く興味がわかず
結局はポイント切らしてももったいないのでオムロンの体重計(¥2,500-相当)に交換しました。

ってか、最近は体脂肪とかも計れるので体重体組成計って言うんですな。

さっそく計ってみましたが、思ったより体脂肪率も悪くなく、「やや高い」になんとか入ってましたし
内臓脂肪もギリギリ「標準」に入ってました。

なんか逆にダイエットする気が失せてきたような。

だめだこりゃ

端午の節句の飾り物

うちは男の子なんで

端午の節句に向け、うちの実家からとーちゃん(&とーちゃんにーちゃん)が子供の時使ってた兜と
じじばばが今回新調してくれた張子の虎を貰ってきて、今年よりウチの息子くん用として
我が家にお目見えです。

せっかくの一軒家なんだから立派なものを!っという考え方もあるでしょうが、実際は手の届く所に飾ると
直ぐにひっくり返されてしまうのでオチなので、張子の虎もちっちゃめの物にしてもらい
玄関の下駄箱の上に納まるようにしました。

かーちゃんの実家からもお祝いを貰っており、本来はそれでコイノボリを買うべきなんでしょうが
コイノボリを飾る程の立派な庭もないので(駐車&駐輪場スペースくらいしかない)
息子くんの将来の為に貯金とさせてもらおうかと。

出すのはいいとして、片付けるのが億劫になりそうですが、雛人形みたいに
片付けが遅れたら婿に行き遅れるとか無いでしょうなぁ?

ロボット掃除機を購入

ルンバは手が出ん

かーちゃんの復職に伴い、息子のお世話は保育所があるとしても通常の家事の負担が増えるなって事で
今やすっかり市民権を得たロボット掃除機を検討することに。

そりゃルンバが人気なことはカカクドットム見れば一目瞭然ですが、売れ筋モデルが
六万円弱もするんじゃーとても買えません。

で、以前ニトリで安いロボット掃除機を売ってたのを思い出し、ネットでコストパフォーマンスの高い
ロボット掃除機がないかと探し出したのがこちら。

ツカモトエイム ロボットクリーナーミニ AIM-ROBO2です。
これがネットで¥5,980-(送料込み)とルンバの十分の一のお値段。

届いたので、早速働きぶりを見てやろうと二階をひとっ走りさせてみました。

どんな動きをするのか10分ほど付いて回って観察してみましたが、ちゃんと階段には落ちないし
棚の下には潜り込むし、床に荷物を乱雑に置いてある部屋でもスタックすることもなく
見てて応援したくなるほど一生懸命走り回ってました。

そもそも二階は普段使わないので、どれくらい綺麗になったか目視では分からないのですが
スタートして1時間ほどでピーピーっとバッテリーが切れた音が聞こえてきたので回収したところ
予想以上に埃と髪の毛を吸い込んでました。

マイナス点は音が予想以上に大きく、二階で使ってても「ブーン」という音と
壁に当たる「ゴン」という音が一階でも聞こえたくらいですが
不在時に使う予定なので、我が家では問題なさそう。

月曜日からは出勤時に一階のリビング・ダイニング・和室・キッチンで本格運用開始します。
さて、いかほど掃除の手間が省けるのか、乞うご期待でっす。

とーちゃん、保育所デビュー

慣らし送迎です

本日はお休みを取ってたので、これからの息子くんを毎朝送っていくことになるし
本人の「慣らし保育」にあわせ、とーちゃんの「慣らし送迎」にトライです。

今日の朝までは「保育所まで連れて行って、保育士さんに預けて終了でしょ」っと思ってましたが
予想以上にやることあるんです。

<送っていく編>
① 息子を保育士さんへ
② 個別連絡帳提出
③ 換えのエプロン・タオル・オムツ・着替えを所定の場所へ補充
④ 使ったオムツ・着替え入れ用のビニール袋をセット
⑤ 通園カバン・上着・靴下を所定の場所へ保管

<迎えにくる編>
① 全体連絡帳の連絡事項確認
② 保育士さんに今日の状況確認
③ 使い終わったオムツ・汚れ物の撤収
④ 息子くんの回収
⑤ 息子に靴下はかせて上着きせて帰りの挨拶

これを週5でやるんです。
ま、とーちゃんは送っていく係りでかーちゃんは迎えにいく係りで分担する事になりますが。

とーちゃん的には、これに加え土日は一日中面倒を見ることになるので
(かーちゃんの休みがシフト制で土日とは限らない為)
今週後半からはドップリ育児ブログになりそうな予感。

そう言えば未だGWの予定もノープランやのぉ。

子育てチャリンコ購入

プチママンDX、結構良さげ

先週から息子くんの保育園が始まり(まだ慣らし保育ですが)、そろそろかーちゃんも復職するので
この週末はかーちゃんの息子お迎え用自転車を探しに自転車屋回りです。

狙いは今や常識となっている最初からハンドルに子供用座席のついた子育てチャリンコと言う事で
「サイクルベースあさひ」と言う自転車屋のオリジナル商品の「プチママンDX」を購入です。

いきなり乗せられた息子くん、意味不明だったのか大泣きしちゃってますが。。。

購入のポイントは、将来の二人目の子供も考え3人乗り対応していることと
なんてったってコストパフォーマンス。

このプチママンDXで¥39,800-ですが、ブリジストンのにすると機能はほとんど同じなのに
アルミフレームとネームバリューでいきなり6万円を超えてきます。
さらに電動アシスト付きだとメーカー問わず10万円越えです。

自宅→駅→保育所→自宅のルートは平地で坂がないので、電動アシストがなくても
アルミフレームじゃなくても、3段変速付きのプチママンDXで十分です。

早速、試し乗りで隣町のイオンモールまで往復8kmのツーリング(?)にでかけてきましたが
予想以上に良かったのがオートLEDライト。

このクラスのママチャリになると、ハブダイナモのオートLEDライトがついており
これが暗くなると勝手に点灯するわ、ペダルはあまり重くならんわ、何より予想よりはるかに明るいんです。

試し乗りに手応えを感じご機嫌で帰宅すると、お隣の子沢山ファミリーの家の前にも同じチャリが。
4人の子供を育てている隣の奥さんのお眼鏡にかなったチャリなら安心ですわ。