<< 5月 2011 | ホーム | 7月 2011 >>

思ったより長く住んでたなぁ

当初は2年くらいとタカをくくってましたが

昨日、今日と、半日休みを取ってセコセコ引越ししてます。

で、この雑然とした部屋は何やねん?って感じですが、これは5年半の長きにわたってお世話になった
本日までの我が家(部屋)です

大阪に帰ってきて以来、最初は独身で借りたこの部屋も、気がつけば結婚し
さらに気がつけば息子まで誕生し、一人で暮らすには広いなぁと思っていた2DKの間取りが
今や3人でギュウギュウで暮らしている状況になってました。

しかし、引越しで荷物を全部搬出すると、思ったより広かったのでビックリ。
あまり物は持ってないつもりでしたが、当たり前ですが3人家族となるとそれなりにあったみたい。
すんでると狭いなーくらいしか感想はありませんが、いざ出るとなるとちょっと寂しい気もします。

さて、次回からは新居からの更新ですのでお楽しみに。
※特に新しい家だからって内容が変わるわけではないのであしからず

ローン生活スタート

人生初の?千万円規模の借金です

やっとこ新居の引渡しにこぎつけました。

引渡しと言うとご機嫌ですが、裏を返せばローン返済生活の始まりです。

これまで、借金と言えば日本育英会の奨学金と親ローンと会社で組んだ車のローンくらいで
すべて?百万円規模の話でしたが、今回ばかりは?千万円規模での借金ですので
さすがに新居への引越しの浮かれ気分だけとはいきません。

ここ数ヶ月で、子供は産まれるわ、住宅ローンは組むわで、人生の節目の時期という感じがします。

そんな感慨に浸ってるヒマもなく引越しで忙しいので、さっさと荷造りすすめまーす。

TV台を注文

勝手にニトリ家具のシュミレーション実施

2DKのアパートから4LDKの一戸建てへの引越しとなると、当然の事ながら家電以外にも家具も必要となる訳で。
早速、近所のニトリでTV台を注文してきました。

こう見ると立派なシュミレーションで家具の取り合わせを確認したようにみえますが、
残念ながらニトリのWebサイトはIKEAとか程は充実しておらず、さまざまな家具の組み合わせを
Web上のシュミレーションで確認する機能はないようです。

で、それぞれの家具単品の出来栄えは店舗で実際に確認し、組み合わせについては
自分で候補のニトリ家具の画像と自分の家電の画像をエクセル上でサイズ合わせて並べて
自分で勝手にシュミレーションで出来栄えをチェックした次第です。

本当はIKEAの組み合わせ家具シリーズの方が収納の多いTV台壁面収納を実現できたのですが
自分でパーツリスト作成して、お店行って買い揃えて、車に乗せて帰ってきて
さらに自分で組み立てるっての面倒だったし、価格も今回のニトリTV台より20%ほど高かったしで
収納力はある程度妥協して、このニトリのTV台に落ち着きました。(送料無料/組み立て不要やしね)

かーちゃんの大塚家具がエエなぁっという贅沢な要望は完全スルーです。

ははは

ベビーカー購入

思ったより高いのね。。。

子育てグッズは極力知り合いからのお下がりで頑張ろうと思ってはいるのですが
かーちゃんとしてはそうもいかないらしく、両親からお祝い貰ったこともあり
ベビーカーは新規購入する運びとなりました。

で、ポイント3倍デーの伊丹のベビーザラスに行って購入したのがこちら。

コンビというメーカーのメチャカルファーストα CZ-400なる結構お高級なベビーカーです。

聞いて驚くなかれ、お値段が¥42,000-もするんです。(さほど驚かない?)

かーちゃん曰く、安いの買ってまた買いなおすくらいなら、このエエのん買って3年使う方がお得だと。
これよりちょっと安いモデルだと、対象年齢が2歳までだったり車輪が細くて不安定だったりするそうな。

いつも買い物の時は、費用対効果だとか、ポイント差し引いて実質価格でなんぼだとか言ってる手前、
それらを考慮した上でネットで評判とかも調べたかーちゃんオススメの一品なので
少々高いとは思いますが購入に賛成した次第です。

写真では分かり辛いですが、当の息子もご機嫌で乗ってる様子です。

次はチャイルドシートが必要になりそうですが(※今はかーちゃんの友達から乳幼児用をお借りしてます)
車屋の端くれとしては、RECAROシートに手を出したいところですが
ベビーザラスで見る限り、値段が他のチャイルドシートの2倍してました。

若かりし頃、RECAROのフルバケが16万円/脚したので泣く泣くBRIDEの8万円/脚を購入したのを思い出しました。

16年前と同じ判断を下してしまいそうやなぁ。。。。

和室が出来上がり

ポストはまたやり直し

引渡し前の立会いには間に合わなかった和室の畳が入りました。
リビングと和室を繋げたので、30坪の家の割りには1Fは広々感が出せたかな。

<DAY51> 和室に畳が入りました。

当分はこの和室で親子3人で川の字になって寝てそうです。

キッチンからの眺めはこんな感じ。

因みにこのキッチンカウンターの上にロールスクリーンつけて、ダイニングとキッチンを間仕切る予定。
冷暖房時は和室とキッチンを間仕切り、純粋にリビング&ダイニングの12畳だけを冷やしたり暖めたりで
なんとか光熱費を抑える作戦です。

<DAY51> 差し替えたポストの設置開始、、、って、又間違ってるよ!!

前回は、注文したのと全然違う品物をつけだしたので、慌てて差し替えの指示をしたポストですが
今度は品物の種類はあってますが、色が違います。

オーダーしたのは柱はブラウンだけど、センターブロックとポストはグレーでしょ!!
工務店さん、どいう発注してるの?

こちらは、再度修正の依頼をしました。

前回の引渡し前立会い検査の指摘事項は修正完了と連絡もらったので
引越し前に時間作って確認に行ってきますかね。

引渡し前確認立会い

また付いてない棚が2こありますが

ついに引渡しまで一週間となり、事前の確認の立会いに行ってきました。
ま、ほぼ毎日現場を見に行っているので大まかなところは確認済みですが
養生を外してフローリングが見えた状態でみるのは初めてなので、ワクワクです。

<DAY50> 引渡し前確認の立会いです。

大物で残っているのは、洗面台の上の天袋とキッチンカウンター壁裏の棚の板といった所なので
今回の指摘は主に見た目の手直し個所です。

吊戸と比べると分かると思いますが、コンセントが歪んでるので水平にしてくださいっと。

こちらは壁にぶつけた跡があったので、手直しを依頼。

フローリングに汚れがあったので、こちらも修復を依頼。

工務店の方も一緒に確認してくれ、不十分なコーキングとかを見つけて、手直し指示を出してくれます。

あとはエアコン電源の200V化だとか、クロスの汚れだとか、フローリングの凹みがあったので
引渡しまでの一週間で手直しをお願いしました。

先述の棚と外構工事の一部が残ってるので、ローン手続きの最終詰めと併せてチェックを進めます。

あ、まだ引越しの準備してねーや。

外構も着々と

予算の関係上、必要最低限ではありますが

震災の影響で納期が長くなってたキッチンも入り、引渡しに向けラストスパートな感じです。

<DAY45> キッチンが入りました。

キッチンが入ると、家の中が引き締まりますね。
まだ背面のローボードをどうするか決めてないので、家具屋さん回りを本格化させんとなぁ。

<DAY46> 外構工事始まってます。

昨日から踏み台の土台作り等、外構工事が開始しており、今日はコンクリートを打つ場所に
ワイヤーメッシュやひび割れ防止のゴム目地等の下準備です。

<DAY47> コンクリート流し込み完了です。

ミキサー車が来て、コンクリートを流し込みです。
節約の為、自分で出来へんかな?っと考えてましたが、これだけの面積のコンクリート打ちとなると
こりゃプロにお願いして正解でっす。

<DAY48> ポスト設置に来てもらうも発注ミスでやりなおし。

朝、仕事に行く前に現場に寄ってみると、ポストの設置で業者さんが来ておられました。
が、肝心のポストが注文したのと全然違う物だったので、工務店さんに物の確認&差し替えをお願いしました。
カタログの写真を一緒に確認し、見積もりに品名まで書き込んでどのポストにするか指定したのに
工務店さん、しっかりしてくださいよ。

<DAY49> 引渡し検査立会い前の清掃日です。

専門の業者さんが来て、家の内外をお掃除してました。

さて、いよいよ次のステップは引渡し前の確認立会いです。
そこでの指摘事項の折込手直しが済めば、やっとこさで引渡しです。

立会いではしっかりチェックするぞー

ヤマダ電機で家電まとめ買い商談

満足いく買い物ができました

新居への引越しに向け、必要な家電(+息子撮影用ムービー)を購入すべく
ヤマダ電機LABI千里店へ商談へ行ってきました。

これまで一人暮らしの引越しは経験ありますが、家族3人での引越しは初めて=初の家電大量一括購入ってことで
人生初の「まとめ買い商談」ってのに挑戦してきました。

今回とった行動は以下のとおり。

【事前準備】
・まず事前調査で買いたい商品を絞りこみ、カカクドットコムで最安値を把握。
・店に乗り込むと、商談の前に狙いの商品の値札価格(ポイント値引き後の実質価格)を把握。
・カカクドットコム最安値と値札価格の比較で、値引き交渉の甘辛を商品毎に把握。

【商談の流れ】
・まとめ買いカウンターで担当者を付けてもらい、買いたい商品(TVとか冷蔵庫とかってレベル)リストを作成。
・担当者と買いたい商品の各コーナーで実物&品名の確認。
・最後に他店で見積もりとったか聞かれ、素直に「カカクドットコムで全品価格把握してます」っと回答。
・担当者が見積もり作成するので40分ほど待機。

事前の調べでカカクドットコム最安値と値札が10万円近く乖離があったし、担当者もカカクドットコム以下は
正直厳しいと最後にコメントしていたこともあり、見積もり次第では別の家電量販店も見に行かなと思いつつ
出てきた結果は下表の通り。

商品
カカクコム最安値
ヤマダ電機値札実質値
ヤマダ電機まとめ買い値
東芝
大清快 RAS-402JDR
¥110,500
(+取付工事:¥15,000)
¥194,800
(取付工事込み)
[+¥69,300]
個別提示無し
東芝
VEGETA GR-D47F
¥125,800 ¥113,730
[▲¥12,070]
個別提示無し
東芝
LED REGZA 42ZG1 [42インチ]
¥103,900 ¥116,400
[+¥12,500]
個別提示無し
東芝
REGZAブルーレイ RD-BR610
¥43,115 ¥53,820
[+¥10,705]
個別提示無し
ビクター
Everio GZ-HM670-A
¥32,000 ¥43,265
[+¥11,265]
個別提示無し
パナソニック
RU・RU・RU VE-GP24DL
¥5,699 ¥5,681
[▲¥18]
個別提示無し
合計 ¥436,014 ¥527,696
[+¥91,682]
¥435,060
[▲¥954]

※[]内:対カカクコム最安値差

赤字の数字の通り、カカクコム最安値より安い価格で見積もり出して来てくれました。
しかもエアコンと冷蔵庫は10年保証、テレビとBDレコーダーは5年保証、ムービーは3年保証付なので
ヤマダ電機の圧勝です。

これだけのものをネット通販で買うとなると、事前の実物確認の為の家電量販店周りや
それぞれの商品の最安値店とのやり取り/注文/支払い/配送手配など、かなり面倒くさい作業が発生するので
事前に買う商品を決めておけば半日で全て終わった「まとめ買い商談」の方が、非常に価値がありました。

カカクドットコムより安い見積もりが出るとは思ってなかったので、今回の商談はそれ以上の
値引き交渉はせず、一発サインとなりました。
クレジットカードで払ったので(現金と条件変わらず)そちらのポイントも付くし、金額的にも満足です。

後は支払いに耐えうるだけの夏のボーナスがでるかどうか、これが一番心配です。

ははは

バルコニー防水と玄関ポーチ

建物自体の外壁工事は完了かな

無事に第三者機関の完了検査も終了し、月末の引渡し&引越しに向けローンの手続きも進んでます。
建物の方も見た目としてはほぼ完了し、工務店さんと外構工事の打ち合わせも終わらせたところです。

<DAY43> ベランダに防水処理施工しました。

親と子供も連れて現場を見に行くと、まだベランダの塗料乾かし中だったのでえらいシンナー臭かったので
息子はさっさと非難させましたが、2個あるベランダ両方とも処理完了のようです。

<DAY44> 玄関ポーチのタイル張り完了&基礎のコンクリートの表面をきれいにしました。

見てのとおり、ポーチ前がコンクリートむき出しなので、外構工事でタイル張りにすることにしました。

無事に住宅エコポイントは獲得できそうですが、予算オーバー気味ということもあり
外構はできる限りDIYで済ませる方向ですすめてます。

ただ、DIY工具をまったく持ってないので、初期投資がけっこうかかりそうな気が。。。

外観の全貌

外溝がまだやね

建物の外観はほぼ完成形になってきました。
これで外構がイメージしやすくなりましたので、プランを考えます。

<DAY40> ついに足場が取れました。

ついに我が家の建物の全貌が明らかに!!

<DAY41> ベランダに手すりが付いて、ドアが工事用から本番用に。

ドアは本番用ですが、鍵はまだ工事用です。
しかし、工事関係者が引き渡し後にドアを開けれないように、本番用の鍵を一回使うと
鍵を付け替えなくても工事用の鍵ではドアは開かなくなるそうです。
よー出来てますわ。

<DAY42> ガス工事でエコジョーズ設置されました。

我が家はランニングコストを考えて色々やってきましたが、エコキュートと太陽光発電は
元が取れないとの判断で見送りです。
(オール電化は強火でチャーハン作りたいので却下)

よって給湯器はエコジョーズになりました。

さて、外構のイメージ&予算を具体化させていきますかね。

外壁完成

ネット通販で買ったシーリングファンも設置

まだ足場は取れてませんが、外壁がほぼ完成しました。

<DAY38> 外壁塗装が塗り終わりました。

永く住む家ですから、概観は飽きが来ないようにとシンプルな上下の色分けにしてみました。
まだ足場&シートに覆われてるのでちょっと見づらいですねぇ。

<DAY39> 樋が付いた&内装電気関連も概ね完了です。

花壇でも作るなら、樋から雨水引いて水桶でも作りたい所ですが、今の家のベランダで
プランターにネギ植えてみましたがすぐ枯らしましたので、多分花壇は作らないかな。

キッチンの上部と廊下はダウンライトにしてみました。

個人的に是非付けたかったシーリングファンも設置しました。

照明付きでネット通販で¥9,420-(送料込み)とお手頃価格だったので購入してしまいました。
但し電球は別売りなので、今度LED電球でも買いにいきますかね。

取り付けは電気配線屋さんにお願いし、取り付けていただいたのがこの状態です。

クーラーは体にも財布にも良いこと無いので、これからは極力シーリングファンで乗り切ります。
今流行りのエコ(ノミー)生活です。

がはは